2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト

18世紀オーストリアの作曲家、演奏家。 幼き日のマリー・アントワネットに求婚した逸話が有る。

レッサーパンダ

(lesser panda) 中国南部からヒマラヤにかけて棲息。 ネコ目レッサーパンダ科。 ジャイアントパンダの属するのクマ科ではない。 中国語では、ジャイアントパンダを「大熊猫」と記すのに対し、レッサーパンダは「小熊猫」と記す。

グリニッジ子午線

本初子午線(ほんしょしごせん)ともいう。 イギリス旧王立グリニッジ天文台の跡地を通る子午線(経度0度)のこと。 グリニッジ標準時を決める基準。

合縁奇縁(あいえんきえん)

人と人の気が合う/合わないは全て不思議な縁によるものだという事。

アペリティーヴォ

(aperitivo) 食前酒の事。 カンパリ、スプマンテ、ビール等。

二・二六事件

1936年2月26日から2月29日にかけて、日本の陸軍皇道派の青年将校らが起こしたクーデター未遂事件。 二二六226 「昭和維新断行・尊皇討奸」を掲げて斎藤実(内大臣)、高橋是清(大蔵大臣)、渡辺錠太郎(陸軍教育総監)を殺害したが、「叛乱軍」とされて、一…

ガーベラ

キク科ガーベラ属。多年草。 別名アフリカセンボンヤリ。 花言葉は『崇高美』『神秘』

パラシュート

別名(和名?)落下傘。 主に飛行機等の上空より降下する際に使用する傘状の物。 空気抵抗にて落下速度を減速する際に用いる。 フランス語の2つの単語、'para'(守る)と'chute'(落ちる)を組み合わせた言葉である。

カーネル・サンダース

ケンタッキーフライドチキンの創業者であるハーランド・デーヴィッド・サンダースの愛称で本人の名前ではない。 また、フリーメイソンのメンバーでもある。

ペグマタイト

(pegmatite) 火成岩の一種。 マグマがゆっくりと固まる際に結晶が大きく成長する為、巨晶花崗岩と呼ばれることもある。 ペグマタイトに含まれる鉱物には、放射性元素であるウランを含むこともある。

パッタイ

米粉でできたビーフンを太くした麺を使用するタイ風焼きそば。 パッは「炒める」タイは「タイ(国名)」という意味。

カオマンガイ

タイの特製ソースのゆで鶏ご飯

ガパオ

タイ風鶏のバジル炒めごはん

カモシカ

(氈鹿、羚羊) シカの属するシカ科ではなく、ウシやヤギと同じウシ科に属する。 角は枝分かれせず、生えかわりもない。

どどいつ

(都々逸) 詩の形。七・七・七・五で表す。 都々逸坊扇歌により江戸末期に完成された。

光速

光が真空を伝わる速さ。秒速、約30万キロメートル。(299,792,458 m/s)

瓜生島

(うりゅうじま) 1日にして沈没した伝承が残る島。 大分県の別府湾に存在したとされる。

BDレコーダー内蔵液晶テレビ「LED AQUOS」DXシリーズ

シャープ、BDレコーダー内蔵液晶テレビ「LED AQUOS」DXシリーズ8機種を発表 | マイナビニュース

心の和、技の和

上海万博での日本館のテーマ。

桑港

サンフランシスコの和名。 三藩、旧金山とも。

希臘

ギリシャの和名。 略称は「希」。

宮之浦岳

屋久島中央の標高1,936mの山。 九州地方の最高峰。

イベリコ豚

スペイン西部地方のみで飼育されるイベリア種というスペイン原産の黒豚。

般若心経

(はんにゃしんぎょう) 大乗仏教の空・般若思想を説いた経典の1つ。

ダイナフェアリー

重賞5勝(京成杯、牝馬東京タイムズ杯、エプソムカップ、新潟記念、オールカマー) 繁殖牝馬としてもサマーサスピション、ローゼンカバリーといった重賞優勝馬を送り出した。 父:ノーザンテースト 母:ファンシーダイナ(母父シーホーク)

PC2-3200

DDR2 400のDDR2 SDRAMチップを使ったメモリーモジュール。

准看護師

業務範囲は看護師と変わらないが、都道府県知事から免許が交付される知事資格。 国家資格である看護師の下位に属するとされる。

ドラクエにおけるラストボス達

ドラクエ1:りゅうおう ドラクエ2:ハーゴン,シドー ドラクエ3:バラモス,ゾーマ ドラクエ4:エスターク,デスピサロ ドラクエ5:ゲマ,ミルドラース ドラクエ6:ムドー,デスタムーア ドラクエ7:オルゴデミーラ ドラクエ8:ドルマゲス,ラプソーン ドラクエ9:エルギオス…

BASEMENT

地下室。地階。 日本で地下階をB1,B2と呼ぶのはこの単語の略。

スキムミルク

脱脂粉乳の事。 生乳、牛乳等から肪分と水分を除去し、粉末状にしたもの。 NFDM(Non Fat Dried Milk)ともいう。 保存性がよく、蛋白質、カルシウム、乳糖などを多く含んでおり、栄養価が高い。 戦後しばらく学校給食に用いられた。 現在は主に家庭でのパン…